有料の簡単ホームページ作成ツール【2023年最新おすすめランキング】

※本ページはプロモーション(広告)が含まれています。
  • ホームページを作りたいけど、コストをかけたくない
  • 初心者でも簡単にホームページが作れるおすすめのツールを知りたい

こんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?

HTMLの知識のない方がホームページを作ろと思っても、なかなか敷居が高くて手が出せません。だからといって、ホームページ制作会社に頼んで、オリジナルのサイトを作ってもらおうとするとコストがかかりすぎます。

そんな方にとって、とても便利なのがホームページ作成ツールです。
今回は、初心者でも簡単にホームページが作れる有料のホームページ作成ツールを紹介していきます。

著者情報

デザイナー兼ディレクター 荒木 厚
デザイン会社「株式会社コクリ」の代表取締役。ロゴ作成サービス「コクリロゴ」、名刺デザイン作成サービス「コクリ名刺」でデザイン、ディレクターを担当。
これまで500社以上のロゴデザイン、300社以上の名刺デザインを手掛ける。

有料のホームページ作成ツールTOP5徹底比較!

こちらでは「ツールを使って簡単にホームページを作成したい」という方のために、専門家がプロ目線で選んだおすすめのホームページ作成ツールについて徹底解説します。価格やスペック、デザイン性や操作性の内容で評価し、各ツールの強みや特徴をまとめてみました。
それぞれの特徴を見比べて、自分の希望に合うツール見つけてみて下さい。

グーペ

グーペのおすすめポイント

  • 日本最大級のホームページ作成ツール
  • 初心者の方でも簡単にサクッとホームページがつくれる

グーペは、ロリポップやカラーミーショップといったサービスを運営しているGMOペパボ株式会社が提供しているホームページ作成ツールです。
日本最大級のホームページ作成ツールで、利用者は10万人を突破しています。

業種は、カフェ、サロン、保育園、ビジネス、マッサージ、レストランなど様々。
機能性や使い勝手にすぐれており、初心者の方でも簡単にサクッとホームページがつくれるのが魅力です。
お問い合わせフォームや予約機能、メールマガジンやクーポン機能など、店舗さまのホームページには欠かせない機能が標準で搭載されています。

飲食店やサロンのメニューページもメニューの名前と値段を入力し、写真をアップするだけで簡単に作成できます。
スマホからでも編集できますので、電車の移動時など空いた時間にも更新作業が可能です。

レッスン、イベント、セミナーなど、提供する時間や内容があらかじめ決まっているオフラインでのサービスはもちろん、オンラインでのサービス提供におすすめです。

ホームページ作成 料金 容量(サイト数) 独自ドメイン テンプレート 機能性 操作性
グーペ エコノミー 月額:1,100円
初期:3,300円
1GB
グーペ ライト 月額:1,650円
初期:3,300円
5GB
グーペ スタンダード 月額:3,850円
初期:3,300円
50GB

ジンドゥー(Jimdo)

ジンドゥーのおすすめポイント

  • 操作性がシンプルで使いやすい
  • AIビルダープランならAIが自動で画像や文章を含めて最適なホームページを作成

ジンドゥーは、200万ユーザーが利用するホームページ作成ツールです。
その魅力は、なんといってもその操作性だと思います。
既存のレイアウトに文字や写真を挿入するだけというシンプルで簡単な操作のみで、あっという間にホームページを作ることができます。
インターネット接続環境さえあれば、スマホでも編集可能です。

また、AIビルダープランなら、プログラミングやデザインの知識は必要なく、業種や目的に合わせて、AIが自動で画像や文章を含めて最適なホームページを作成してくれます。
いくつかの質問に答えて、お好みのデザインを選ぶだけの優れものです。
こういうホームページ作成ASPって重くなりがちなのですが、そういうこともなくサクサク動いてくれます。

スマホ用のサイトも自動で最適化してくれるところも良いですね。

ホームページ作成 料金 容量(サイト数) 独自ドメイン テンプレート 機能性 操作性
ジンドゥー
PLAY
無料 500MB ×
ジンドゥー
START
月額:990円 5GB
ジンドゥー
GROW
月額:1,590円 15GB

ペライチ

ペライチのおすすめポイント

  • 3ステップであっという間にホームページが作れる
  • ランディングページを作る場合は、そのまま通販機能を使用することもできる

ペライチは、3ステップであっという間にホームページが作れるサービスです。
登録ユーザー数は30万人を突破し、ここ数年で急速に利用者数を伸ばしています。
他のホームページ作成ツールとの違いは、決済、予約、メール配信等のビジネスに必要な機能が揃ったホームページを作成できるところ。

スマホ表示も自動で最適化されますし、SSLも標準で対応しています。
商品のプロモーションとしてランディングページを作る場合は、そのまま通販機能を使用することもできます。

基本的な使い方はもちろん、ビジネスを拡大する活用方法まで、Zoomやセミナー、チャット等を通してサポートしてくれるので、初めてホームページを作る方にも安心して利用できます。

ペライチにはスタートプランがあり、無料で使うことができるので、試してみたい方におすすめです。

ホームページ作成 料金 公開ページ数
の上限
独自ドメイン テンプレート 機能性 操作性
ペライチ
スタートプラン
月額:0円 1ページ ×
ペライチ
ライトプラン
月額:1,078円 3ページ
ペライチ
レギュラープラン
月額:2,178円 5ページ
ペライチ
ビジネスプラン
月額:3,278円 20ページ

カラーミーショップ

カラーミーショップは、低価格かつ高機能ということから、最も人気のあるショッピングカートで全国で4万店以上のお店に利用されています。
法人導入件数は2万件以上、総流通額1兆円以上とショップ専用のホームページ作成ツールとしては、国内トップクラス。
管理画面からの操作も簡単なため、経験のない方でも使いやすいと思います。
デザインテンプレートも豊富に用意されてあるので、デザインが苦手という方もかっこいいショッピングサイトを作ることも可能です。
もちろん、上級者でもCSSを使ってフルカスタマイズができるため、自由にデザインすることができます。

また、カラーミーショップの同一ドメイン内にWordpressを導入することができ、コンテンツ面を強化することができます。
一般的なホームページ作成ツールの場合、コンテンツ面が弱くなりがちですが、Wordpressを利用することでSEO効果も期待できます。
さらに、人気決済のAmazon Payを無料で導入することができるので、お客様は手軽に安心してショップを利用することができます。

操作性やカスタマイズ性が高いので、初心者の方はもちろんプロの方にもおすすめのショッピングカートです。

ホームページ作成 料金 容量(サイト数) 独自ドメイン テンプレート 機能性 操作性
カラーミーショップ
レギュラー
月額:4,950円 商品点数:無制限
カラーミーショップ
ラージ
月額:9,595円 商品点数:無制限
ディスク容量:100GB
カラーミーショップ
ラージ
月額:39,600円 商品点数:無制限
ディスク容量:100GB

おちゃのこさいさい

おちゃのこさいさいのおすすめポイント

  • 店舗向けのホームページを簡単に作成できる
  • 店舗ホームページに必要な機能が充実

おちゃのこさいさいは、店舗向けのホームページを簡単に作成できるサービスです。
メニュー紹介、クーポン発行、カレンダー、メールマガジン、スタッフ紹介など店舗ホームページに必要な機能が充実しています。
常にお客様の近くにいられるよう、スマートフォンからも更新可能です。
また、多彩なテンプレートが揃っているので、デザインが苦手な方でも綺麗なホームページを作ることができます。
オリジナルデザインで作成されたい方には、サイトデザインプランも用意されています。

店舗向けのホームページを作る方にはおすすめです。

ホームページ作成 料金 容量(サイト数) 独自ドメイン テンプレート 機能性 操作性
おちゃのこさいさい
ベーシックプラン
月額:825円〜 500MB ×
おちゃのこさいさい
アドバンスドプラン
月額:1,650円〜
設定費用:3,300円
無制限

PAGEKit(ページキット)

PAGEKit(ページキット)のおすすめポイント

  • 中小企業や自営業の方に人気
  • 月額1,466円〜。料金がとてもリーズナブル

PAGEKit(ページキット)は、ホームページを自分で作ったり編集できるサービスです。
導入実績は24000件を突破しており、中小企業や自営業の方に人気です。
作成も簡単で、登録時に「ホームページタイトル」「業種」「デザイン」の3つを入力すれば、最短15秒で例文や写真入りのホームページが作成できます。
ホームページを見ながら編集したい箇所をクリックして編集することができるので完成をイメージしやすく、初心者の方でも操作が簡単です。
料金も、月額1,466円〜ととてもリーズナブル。料金には、レンタルサーバー代やサポート料、SSL対応やドメイン料もすべて含まれます。

サポートのレスポンスも早いので問題もすぐに解決することができ、安心して利用できます。

ホームページ作成 料金 容量(サイト数) 独自ドメイン テンプレート 機能性 操作性
PAGEKit(ページキット) 月額:1,466円〜
初期費用:無料

MakeShop(メイクショップ)

MakeShopは、流通総額11年連続No.1のショッピングカートASPです。
MakeShopの一番の魅力は、ショッピングカートサービスのなかでは「No.1」を誇る機能数
デザインテンプレートは173種類と豊富に用意してあり、トップページから商品ページに至るまで、HTML編集が可能です。
カスタマイズしやすいとプロの間でも評判が高く、多くのWeb制作会社でも愛用しています。

また、MakeShopが人気の理由がアイテムポストという集客サービス。
MakeShopでネットショップを立ち上げると、Yahoo!ショッピングや価格.com、その他ECナビをはじめとした数多くの大手媒体に商品を自動出品することできます。
ネットショップ開設時はなかなか自社だけでは、集客するのが難しいのでそういう点ではかなり使えると思います。

高額にはなりますが、本格的にネットショップで売上を伸ばしていきたいという方にはおすすめです。

機能数No.1!集客サービスが充実しています。

ホームページ作成 料金 容量(サイト数) 独自ドメイン テンプレート 機能性 操作性
MakeShop
プレミアムプラン
月額:12,100円〜
初期費用:11,000円
商品点数:10,000
MakeShop
エンタープライズ
月額:60,500円〜
初期費用:110,000円
商品点数:50,000

【希望別】おすすめホームページ作成ツール3選

初心者向け!使いやすさで選ぶなら「グーペ」

使いやすさで選ぶなら、「グーペ」がおすすめです。
なんといっても、その使いやすさや操作の分かりやすさは、初心者の方にはとても魅力的だと思います。
デザインテンプレートも豊富に揃っているので、知識がない方でも簡単に作れると思います。
また、サポート体制も整っているので、困っている場合にはすぐに対応してくれるのも嬉しいですね。

安さで選ぶなら「おちゃのこさいさい」

安さで選ぶなら「おちゃのこさいさい」がおすすめです。
ベーシックプランなら、月額750円から始めることができます。
メニュー(アイテム)紹介やクーポン発行、カレンダーなど店舗ホームページに必要な機能は揃っています。
独自ドメインは使えませんが、これだけの機能があって、この値段ならコスパは高いですね。

有料のホームページ作成ツールを利用するメリット

容量が十分!デザインテンプレートが豊富に用意されている

ホームページ作成ツールには、無料のプラン有料のプランがあります。
ただ、無料のプランの場合、どうしても容量が足りなかったり、デザインテンプレートが少なかったり、広告が出てしまったり…
ホームページが出来上がったとしても不満が残ってしまう場合が多いです。

その点、有料のホームページ作成ツールは、そんな不満を解消してくれるので、初心者でも簡単に理想のホームページを作成することができます。

独自ドメインに対応している

個人的な趣味のホームページであれば、無料プランでも全然OKなのですが、企業や店舗の本格的なホームページを作ろうと思えば不十分です。
広告が表示されたり、独自ドメインではなかったりすると、それだけでもイメージダウンに繋がってしまいます。
もし、本格的なプロが作るようなホームページを作るのであれば、有料のホームページ作成ツールを利用しましょう。

有料のホームページ作成ツールを利用するデメリット

月額費用がかかる

有料のホームページ作成ツールの一番のデメリットはやはり月額費用がかかることです。
毎月必ず一定額の費用がかかるため、ホームページからの売り上げがなければ赤字になってしまいます。
月額数千円というツールがほとんどですが、年間にすると数万円になり事業運営の負担になります。
今のところ事業の売り上げ見込みがなく、予算をできるだけかけたくないという方は無料の作成ツールから始めるのも良いでしょう。

ホームページ作成ツールの選び方5つのポイント

操作性は良いか

ホームページ作成ツールを選ぶポイントとして、もっとも重要なのが操作性です。
操作性が良くないと、ホームページを作成することはもちろん、更新するのにも手間や時間がかかってしまいます。
特に初心者にとっては、できるだけ直感的に操作できるものを選ぶようにしましょう。
HTMLやCSSの知識がなくてもドラッグ&ドロップで編集できるツールもありますので、初心者の方はそういったものを選ぶことをおすすめします。

ホームページ作成ツールの中にはお試しできるものもあるので、まずは実際に使ってみて使用感を確かめてみましょう。

テンプレートは充実しているか

デザインテンプレートとは、Webサイトの雛形のようなもので、画像やテキストを流し込むだけで簡単にホームページが出来上がるフレーム素材のことです。
最近のホームページ作成ツールには、デザインテンプレートがとても充実しています。
テンプレート次第でホームページの雰囲気や見た目が決まるので、自分のホームページにあったテンプレートが用意されているチェックしましょう。
自分の会社やお店に合っていないデザインを選んでしまうと、お客様にイメージを正確に伝えられなかったり、上手く集客に繋げられない可能性があります。

機能は充実しているか

ホームページ作成ツールの機能が充実していることにより、自分の目的に合ったホームページを作成することができます。
例えば、twitterを良く使う方であれば、SNSとの連携機能が搭載されているツールを選びましょう。
ある程度、HTMLやCSSの知識がある方であれば、HTML/CSSの編集機能が充実していて自由度の高いツールを選んだ方が良いでしょう。
他にもSEO対策機能や動画配信機能、アクセス解析機能など、ホームページの運営に便利な機能がたくさんありますので、自分の目的に合ったツールを選ぶことが大切です。

独自ドメインは使えるか

独自ドメインとは世界に1つしかないオリジナルドメインのことです。
共有ドメインの場合は、サービスが終了するとドメインが使えなくなる可能性がありますが、独自ドメインの場合はそのようなリスクがありません。
また、独自ドメインは長く使い続けることができますので、検索エンジンからの評価が高くなり、SEO的に有利になることが期待できます。
ですので、ホームページ作成ツールを選ぶときは、できるだけ独自ドメインが使えるツールを選ぶようにしましょう。

料金は予算にあっているか

ツールによっては、初期費用が発生するものや月額費用のみ発生するものなど、いろいろプランがあります。
自分があらかじめ計画していた予算にツールの料金が合っているのかチェックしましょう。
また、予算に対して、どれだけの対価が得られるのかというコストパフォーマンスも重要な判断基準です。
上記で紹介したテンプレートや機能性など、総合的に比較して判断するようにしましょう。
ホームページ作成ツールは、あくまでツールにすぎないので、自分の商品やサービスとツールの料金とのバランスを考えた上で選ぶことが大切です。

もっと自由度が高いホームページを作るなら、Wordpress

今回、紹介したホームページ作成ASPはとても便利なのですが、いくつもの制限があるため自分の思い通りというわけにはいきません。
もっと自由度が高いホームページを作るなら、やはり「Wordpress」がおすすめです。

WordPressとは、ブログやホームページを作成するためのアプリケーションで、個人的なブログから大手企業のサイトまで幅広く利用されています。
ただHTMLやCSSの知識のない初心者の方がWordpressで本格的なサイトを作ろうと思っても、なかなか難しいものです。
しかし、最近はデザイン性の高いのWordpressテーマが販売されており、こちらを使うと初心者でも簡単にサイトが作れちゃいます。

まとめ

ここまでおすすめの有料ホームページ作成ツールを紹介してきました。
最後にもう一度、一覧を掲載します。

ホームページ作成ツールによって利用する際のコストや手間、ホームページの仕上がりが変わってくるので選ぶ際は注意しなければなりません。
自身の目的や用途に合ったホームページ作成ツールを選ぶようにしましょう。